個人売買〜売却前に知っておくべきメリット・デメリット〜

土地、建物を売却したいと思った時に不動産会社って使うべきなの?と疑問を抱く方もたくさんいると思います。

実際、不動産会社を使わずに個人で売買する方もいますし、不動産の個人売買は法律上なんの問題もありません。

 

 

そこで今回は個人売買のメリット、デメリットについてお伝えしたいと思います。

 

個人売買のメリット

 

1、   仲介手数料がかからない!

不動産会社を通じて売買した場合、仲介手数料というものがかかってきます。

前回ブログ(売却時かかる費用とは・・・把握してないと思わぬ費用がかかるかも・・・)に書いたように売買価格に応じて仲介手数料がかかります。

売買価格を2000万円としたら、3%+6万円(400万円以上)なので66万円となります。個人売買となるともちろんこの手数料がかからないので売買金額に幅をもたせることができます。個人売買の最大のメリットと言えるでしょう。

 

2、   消費税を負担しなくていい

個人間の売買では基本的に消費税がかからないので仲介手数料の他に消費税分までも金額に幅をもたせることができます。

 

3、   知人等に譲り受けてもらうにはもってこい。

不動産会社が入るとどうしても売主、買主は事務的なことしか行いません。

知人等に売買するとなれば、当人同士納得のいくまで話し合いの場を設けることができます。

個人売買のデメリット

 

1、   瑕疵担保責任!?最大のデメリット!!

瑕疵とは?

契約書等で見かけたこともあると思いますが、簡単にいうと売却した不動産の欠陥のことを言います。

そして瑕疵担保責任とはその瑕疵に対して売主が責任を負うということです。

売買契約を締結するにあたって、免責することも可能ですがそれをしてしますとなかなか売却に至らないという可能性も出てきてしまいます。

 

これが個人売買ではなく、不動産会社を通じて売買するのであれば瑕疵担保責任は売主ではなく、不動産会社が負うことになります。

このことから、不動産売買において個人間で行うことが可能であっても実際には個人売買を行わない人がほとんどです。

 

2、   買い主を自ら見つけなければならない。

どこの不動産会社も自社の広告媒体を持っているものです。

不動産会社に頼まない以上広告に関しては全て自身で行わなければなりません!

知り合い等の口コミで買い主が見つかればそこまで労力は使いませんが、インターネットやチラシ等宣伝作業を行うとなると結構な時間と労力が必要となります。それに伴ってもちろん費用もかかってきます。

 

3、   必要な情報を全て集めなければならない

不動産会社に頼む場合でも最低限の情報収集はしなければなりませんが、これを個人で行うとなると不動産会社が調べてくれるような情報も全て自身で集めなければなりません。これは買い主を見つけるのと同じくらい労力が必要となります。

情報が足りないがために買い主の間でトラブルとなり、自ら解決するしかなくなります。

契約時に関していえば、どのように売却を行なったら良いかなどわからない部分について専門家に頼まなければいけなくなり、不動産会社に仲介してもらった時と変わらないくらいの費用を使ってしまったという結果にもなりかねません。

 

このように、不動産の個人売買においてどのようなメリット・デメリットがあるかお分かりいただけたかと思います。もちろん最終的に決断するのは売り主ではありますが、メリット・デメリットを考え慎重に行なってください。

 

個人間とはいえ、契約は契約です!

契約行為を軽視せず、まず不動産会社にご相談されてみてはいかかでしょうか。

弊社ではそんなご相談から承っております。

 

最後まで読んでいただきありがとうございます。